ホーム
交通アクセス
ごあいさつ
教育方針
年間行事
園の一日
園だより
通園バス
交通アクセス
募集要項
未就園児教室
学童保育
活動報告ブログ
交通アクセス
園の紹介
教育方針
年間行事
園の一日
園だより
園の紹介
ごあいさつ
教育方針
年間行事
園の一日
園だより
通園バス
交通アクセス
募集要項
募集要項
預かり保育
未就園児教室
のびのびランド
(園庭開放)
学童保育
活動ブログ
☆始園式☆
2021/01/12
今日はドリームクラスで始園式がありました。
朝は、久しぶりのお友だちに緊張した姿や元気よく挨拶をする姿が見られましたよ。
先生たちの劇では『感染症対策』についてみんなで考えました!!
手を洗った後はどうしたらいいかな?
咳をするときはどうしたらいいかな?
ご家庭で聞いてみて下さいね♪
長い冬休みが終わり子どもたちからは、
「お正月は餅を2個も食べた!!」「大きな雪だるま作ったよ(^0^)」など冬休みの思い出話を沢山聞くことができました♡
今日からスタートしたドリームクラス!!
発表会に向けて、進級に向けて三学期も全力で頑張っていきましょう♡
1月12日 すみれぐみ
2021/01/12
金曜日から雪が降り積もりましたね。
朝のお集りでは
「雪遊びをした?」「お部屋ですごしたかな?」と
お話を聞いてみると
「ねえねと雪だるま作ったよ」「雪こわいやった」
「お家であそんだ」と答えが返ってきました。
お話もぐーんと上達し、
言葉のキャッチボールを楽しんでいます。
お集りで今頑張っていることは
黙想の曲の時に手を合わせてお参りをすることです。
お兄さん・お姉さんを見てできることも増えました。
お集りの時には名前を呼ばれたら手を挙げて
返事をすることがとっても上手ですよ。
おやつを食べた後は手と口を洗って
タオルをロッカーに片づけますよ。
発表会のダンスも踊りましたよ。
お寺で雪遊びをしました。
冷たい雪に大喜びで遊んでいました。
投げたり、踏んでみたりしましたよ。
ザクザクの感触を楽しみました。
(給食)
*今日の献立
みんなおいしく食べましたよ。
午後からはブロックで遊びました。
(午後のおやつ)
つなげたり、積み上げたりお友だちと一緒に
遊んでいましたよ♪
明日も元気に会いましょう!!
1月8日たんぽぽぐみ
2021/01/08
今日は雪が積もり子どもたちは
一面銀世界にワクワクの1日です。
雪が積もることはそうないので、
元気に雪遊びに行ってきました。
「さむいね」「つめたいね」と
言いながらも、小さな雪だるまを
作ったりしてみんなで楽しみましたよ。
そのあとは、ホールでリズムをしたり、
美味しいカレーを食べたりと
楽しく過ごしましたよ(*^^*)
明日も雪の予報がでていますので、
外を歩く際は足元に気をつけてくださいね。
ページの上へ戻る
▲